学内奨学金制度及び学費減免制度・その他学外奨学金制度
入学者及び在学生に対して、学費の減免や奨学金の給付を行うことにより、有為な人材育成を目的とした制度です。
ページ内目次
1 学費等減免制度
スカラシップ制度
グローバルスカラシップ | 英語能力検定試験のスコアが一定の基準以上の者には、授業料(年額64万円)を1年間減免します。 |
推薦スカラシップ | 推薦スカラシップ選考試験を受験し、特に成績が優秀な者には、授業料年額の半額(32万円)を2年間減免します。 |
一般スカラシップ | 一般選抜 一般前期の合格者のうち、一般スカラシップ選考試験の成績が特に優秀な者には、授業料年額の半額(32万円)を2年間減免します。 |
共通テストスカラシップ | 一般選抜大学入学共通テスト利用で試験成績が優秀な者に対して、1年次の授業料の全額又は半額を減免します。 |
上記のスカラシップ生には、オープンキャンパス等の学内行事に参加していただき、キャンパス案内謄の補助をお願いすることがありますのでご了承ください。
その他の減免制度
社会人学費減免 | 特別選抜 社会人(一般・シニア)に合格した者には、入学金及び授業料の3分の1を減免します。 |
私費外国人留学生学費等減免 | 条件を満たした私費外国人留学生には、「私費外国人留学生学費等減免」が適用されます。 |
英和生(同窓生子女)入学金減免 |
|
2 学内奨学金制度
静岡英和学院大学奨学金 |
1・2年次の成績が優秀な者には、3年次の学納金のうち、前期又は後期授業料の半額に相当する額を各期毎に選考の上支給します。詳細は入学後にご相談ください。 |
3 学外奨学金制度等
日本学生支援機構奨学金
独立行政法人「日本学生支援機構」の奨学金は貸与奨学金で、経済的理由により修学に困難がある優れた学生に対して貸与されます。
1 定期採用奨学金(4月募集)
第一種奨学金(無利子貸与)
自宅通学者(月額) 20,000円、30,000円、40,000円、53,000円
自宅外通学者(月額) 20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、60,000円
第二種奨学金(有利子貸与) 月額20,000円から120,000円までの1万円単位の金額の中から選択
2 緊急・応急採用奨学金(随時募集)
家計の急変で奨学金を緊急に必要とする学生に貸与されます。ただし、事由が発生したときから1年以内。
3 海外留学採用奨学金
第二種奨学金(海外留学)は学位取得を目的として本学卒業後、積極的に海外の大学・大学院への進学を希望する学生を対象とした奨学金です。月額20,000円から120,000円までの1万円単位の金額の中から選択
第二種奨学金(短期留学)は、国内の大学等在籍中に短期留学を希望する学生を対象とした奨学金です。月額20,000円から120,000円までの1万円単位の金額の中から選択
1 定期採用奨学金(4月募集)
第一種奨学金(無利子貸与)
自宅通学者(月額) 20,000円、30,000円、40,000円、53,000円
自宅外通学者(月額) 20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、60,000円
第二種奨学金(有利子貸与) 月額20,000円から120,000円までの1万円単位の金額の中から選択
2 緊急・応急採用奨学金(随時募集)
家計の急変で奨学金を緊急に必要とする学生に貸与されます。ただし、事由が発生したときから1年以内。
3 海外留学採用奨学金
第二種奨学金(海外留学)は学位取得を目的として本学卒業後、積極的に海外の大学・大学院への進学を希望する学生を対象とした奨学金です。月額20,000円から120,000円までの1万円単位の金額の中から選択
第二種奨学金(短期留学)は、国内の大学等在籍中に短期留学を希望する学生を対象とした奨学金です。月額20,000円から120,000円までの1万円単位の金額の中から選択
「国の教育ローン」(日本政策金融金庫)
「国の教育ローン」は、専修学校、高校、短大、大学、各種学校や外国の高校、大学等に入学・在学するお子さまをお持ちのご家庭を対象として公的な融資制度です。
融資額 | 学生・生徒一人につき350万円以内 ※一定の要件に該当する場合は450万円以内。要件は日本政策金融公庫ホームページを参照ください。 |
利率 | 年1.70%(固定金利・保証料別)(母子家庭、父子家庭または世帯年収(所得)200万円(122万円)以内の方または子供3人以上の世帯かつ世帯年収500万円(346万円)以内の方は上記利率の▲0.4%) ※2020年5月1日現在 |
返済期間 | 15年以内(交通遺児家庭又は母子家庭、父子家庭または世帯年収(所得)200万円(122万円)以内の方は18年以内) |
用途 | 入学金、授業料、教科書代、アパート・マンションの敷金・家賃など |
返済方法 | 毎月元利均等返済(ボーナス時増額返済も可能です。) |
利用を希望する方等、詳しくは「国の教育ローン」コールセンター(0570‐008656(ナビダイヤル)または03-5321-8656)までお問い合わせください。
教育ローン『学費サポートプラン』
㈱オリエントコーポレーション(以下オリコ)と本学との提携による教育ローンで、学納金(入学金・授業料等)を貸与する制度です。一般の金融機関に比べ簡単な手続きで利用できる分割払い制度で、返済は最長12年間です。なお、利用した場合は、オリコから大学へ直接振り込まれます。申込は以下のとおりです。
Web申込 | http://orico.tv/gakuhi/login.php 学校コード:14302079 申込コード:0801 |
郵送申込のついての問い合わせ先 |
Tel 0120-517-325 (受付時間 9時00分~17時30分) |