公益社団法人ふじのくに・地域大学コンソーシアム 高大連携推進事業高大連携出張講座
基本情報
事業名 | 公益社団法人ふじのくに・地域大学コンソーシアム 高大連携推進事業高大連携出張講座 |
担当者 | 畑 恵里子 |
所属 | 人間社会学部人間社会学科 |
実施時期 | 2020年10月 |
分野 | 日本文学 |
キーワード | 富士山、竹取物語、小倉百人一首、万葉集、御伽草子 |
事業の紹介
概要
講座名「静岡県(富士山)の知られざる魅力について」を実施した。『竹取物語』『小倉百人一首』『万葉集』『富士の人穴草紙』を取り上げて、富士山と日本文学との関係性について説明した。浮世絵に見られる富士と松原などについても触れた。
目的
日本文学の面白さを伝えることを主な目的とする。
活動内容
公開講座を実施した(於静岡県立静岡西高校。静岡県静岡市)。
成果
文学作品における叙述の意味を伝えることができた。
備考
今後の予定
メッセージ
地域連携事業に関するお問い合わせ・ご相談
(窓口)静岡英和学院大学 企画部 地域連携担当
Tel&Fax 054-262-0091
Tel&Fax 054-262-0091