各種手続きについて
身上関係
次の事項に該当する場合は、すみやかに届出または願出を行ってください。キャンパスガイド第9章各種証明書申請についてを参照してください。
氏名・本籍地・保証人・住所を変更したとき
種類 | 提出先 | 備考 |
改姓届 | 学生課 | 戸籍抄本・学生証持参 |
本籍変更届 | ||
保証人変更届 | 保証人連署 | |
住所変更届 | 通学定期上乗車券購入カード |
休学・復学・退学しようとするとき
種類 | 提出先 | 備考 |
休学願 | 学生課 | 保証人連署 |
復学願 | 保証人連署 | |
退学願 | 保証人連署・学生証添付・通学定期乗車券購入カード添付 |
やむを得ない事由により、学費の分納・延期を希望するとき
種類 | 提出先 | 備考 |
授業料等学費分割延納願 | 学生課 | 保証人連署 |
授業を欠席する(した)とき
種類 | 提出先 | 備考 |
欠席届 | 学部事務室 | 1. 公認欠席があった場合 |
2. 欠席が1週間以上にわたる場合 | ||
3. 集中講義を欠席する場合 |
追試験または再試験の受験を希望するとき
種類 | 提出先 | 備考 |
追試験願 | 学部事務室 | 証明書等添付 |
追・再試験受験申込書 | 受験料 |
入学したとき
種類 | 提出先 | 備考 |
学生記録簿 | 学生課 | 入学時 |
健康管理資料 | 保健室 |
就職関係
種類 | 提出先 | 備考 |
推薦書 | キャリア支援課 | |
就職の為の欠席届 |
課外活動関係
次の事項に該当する場合は、すみやかに手続きを行い、有意義な課外活動にしてくだい。課外活動については、どんなことでも結構ですので、学生課窓口に気軽に相談して下さい。
新たにサークル等の学生団体を結成するとき
種類 | 提出先 | 備考 |
学生団体設立届 | 学生課 | |
部員名簿 | ||
年間事業計画書 |
サークル等の年度更新を行うとき
種類 | 提出先 | 備考 |
部員名簿 | 学生課 | |
年間事業計画書 | ||
サークル部室使用許可願 |
サークル等が学外者にコーチ・講師としての指導を依頼するとき
種類 | 提出先 | 備考 |
サークル活動指導者届 | 学生課 |
行事・催物・大会を開催するときまたはそれらに参加するとき
種類 | 提出先 | 備考 |
集会届 | 学生課 | |
参加者名簿 |
活動のために学内の諸施設・設備または物品を使用したいとき
種類 | 提出先 | 備考 |
校有物使用願 | 総務課 |
合宿を行うとき(宿泊を伴う行事・大会等への参加を含む。)
種類 | 提出先 | 備考 |
合宿届 | 学生課 | 保護者の参加承諾書添付 |
合宿参加者名簿 | ||
合宿日程表 |
掲示をしたいとき・出版物または印刷物を配布したいとき
種類 | 提出先 | 備考 |
物品・印刷物等の | 学生課 | 出版物・印刷物を持参 |
販売・配布承認願 |
その他
種類 | 提出先 | 備考 |
学生証再交付願 | 学生課 | |
バイク通学申請書 | 自賠責・任意保険証書(コピー)添付 |