グローバルナビゲーションへ

本文へ

バナーエリアへ

フッターへ



ホーム >  学生生活 >  国際交流・留学 >  留学制度

留学制度


グリフィス大学(オーストラリア)留学について

本校では「オーストラリア留学プログラム」を実施しています。
一般家庭へホームステイや現地でのインターンシップも体験でき、実務に必要な「英語力+技能・教養」を身に付けられます。
詳しくは、以下のPDFを御覧ください。

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

ペジェ大学校(韓国)と大学間交流について

静岡英和学院大学及び静岡英和学院大学短期大学部とぺジェ大学校との協定締結式。

静岡英和学院大学及び静岡英和学院大学短期大学部(以下「本学」という)は、大韓民国のペジェ大学校と文化・教育・科学技術などの学術交流活動を行なうことに合意し、2016年8月10日(水)にペジェ大学にて大学間交流に関する協定を締結いたしました。

このことに伴い今後、学術協力および人的交流が進んでいくものと期待しています。

国際サマースクール

ペジェ大学では外国人留学生を対象とした国際サマースクールを毎年8月に3週間のプログラムで実施しています。

韓国語の授業、韓国文化体験(テコンドー、伝統工芸等)、フィールドトリップ(文化施設等訪問)がプログラムに盛り込まれ、世界各国からの留学生と生活を共にし(大学の寮に滞在)勉学ができます。

テコンドー体験

韓国語の授業中

韓国語の授業については語学試験で4段階に分け、レベルに合った授業を設定しています。なお、協定締結に伴い必要経費の内、韓国語授業料(約35,000円)は免除となっています。

*本学では、外国語の授業科目として韓国語の授業を開講(専任教員1名、非常勤講師1名)しています。2016年度の国際サマースクールには、授業履修者の中から短大部の現代コミュニケーション学科の学生2名が参加しました。授業で学習した成果を実践できる有意義な機会になりました。

2016年度ペジェ大学国際サマースクールに参加した各国の学生たちと大学関係者。

ペジェ大学校(PAI CHAI UNIVERSITY) - 大韓民国 ―

ソウルとプサンの中間位置するテジョン市にあり学生数は約13,000人。
国際化に力を入れ、外国人留学生950名を受け入れています。日本の19大学を始め世界40カ国274大学(機関)との交流実績のあるグローバル大学です。

大学内には日本人教員5名が勤務しています。開学は130年前。高宗皇帝が英才を育てる夢を叶えるべく、キリスト教の宣教師に校名を与え韓国初の西洋式大学としてペジェ大学の設立を認可しました。

キリスト教の宣教師が創立に大きな関わりを持っている点では本学と同様です。


ペジェ大学校(PAI CHAI UNIVERSITY)
http://www.paichai.ac.kr/japanese/

近年の留学実績

留学先 2013 2014 2015 2016 2017 2018
グリフィス大学
(オーストラリア)
6か月留学
大学 6 1 1 2 0 0
短大部 0 0 0 1 0 0
ニュージーランド留学
短期留学
大学 0 0 0 1 0 0
短大部 0 0 0 0 0 0
ペジェ大学
(大韓民国)
2週間留学
大学 0 0 1
短大部 2 2 7
ペジェ大学
(大韓民国)
半期留学
大学 0 0 0
短大部 0 0 0
フィリピン留学
(外国文化フィールドワーク)
大学 4
短大部