【静岡新聞掲載】人間社会学科・川﨑ゼミ(観光)の取り組み記事が紹介されました(7月22日)
令和4年7月15日付の静岡新聞(朝刊)に人間社会学科の学生が取り組む様子が記事に紹介されました。
川﨑ゼミの学生は一般社団法人日本自動車連盟(JAF)が主催する産官学連携事業「JAF静岡2022大学対抗ドライブスタンプラリー選手権」にエントリーし、大井川流域を巡る観光コースを提案し、優秀賞に選ばれました。
この取り組みはJAFが主体となり、学生目線で新たなドライブ観光情報の発信による地域振興を目的に、島田市・川根本町の魅力をドライブコースに盛り込みました。このコースは秋頃に実際にドライブスタンプラリーのコースとして実現される予定です。
川﨑ゼミの学生は一般社団法人日本自動車連盟(JAF)が主催する産官学連携事業「JAF静岡2022大学対抗ドライブスタンプラリー選手権」にエントリーし、大井川流域を巡る観光コースを提案し、優秀賞に選ばれました。
この取り組みはJAFが主体となり、学生目線で新たなドライブ観光情報の発信による地域振興を目的に、島田市・川根本町の魅力をドライブコースに盛り込みました。このコースは秋頃に実際にドライブスタンプラリーのコースとして実現される予定です。
本学はSDGsの達成に向けた研究・教育を推進しています。
ページ内目次