グローバルナビゲーションへ

本文へ

バナーエリアへ

フッターへ



ホーム >  News >  本学の教員が編著を上梓しました(1月31日)

本学の教員が編著を上梓しました(1月31日)


本学人間社会学科の畑恵里子教授(専門分野:日本古典文学)が編著を上梓しました。

畑 恵里子編『享受される海洋文化―伝説・楽園・異界―』(武蔵野書院、2023年)

日本学術振興会助成事業基盤研究(C)「海洋文化圏から見る浦島伝説の宗教観」(研究課題/領域番号 21K00294 研究代表者:畑 恵里子)の研究成果の一部です。
本学で開催されたパネルディスカッションの記録や、それに関する各種論考などが収載されています。
本学の人間社会学科の林智幸教授が一部協力しています。

パネルディスカッション「海洋文化としての伝説・楽園・異界 Legends, Paradise, and the Other World,As Maritime Cultures」(2022年10月実施)
主催:畑 恵里子(科研費基盤C 21K00294 研究代表者)
後援:静岡市、ポーランド広報文化センター(五十音順)

詳細は以下からご確認ください。
武蔵野書院HP←こちらをクリック
武蔵野書院Twitter←こちらをクリック