紀要 -第12号-
- 表紙(目次) (PDF ファイル 0.07MB)
- 子供の顔は成人の衝動的行動を抑制するのか?(永山 ルツ子) (PDF ファイル 0.93MB)
- アルギュラ・フォン・グルムバッハと聖書(伊勢田 奈緒) (PDF ファイル 0.94MB)
- 昭和戦前期における少年教護委員の実態史研究(佐々木 光郎) (PDF ファイル 1MB)
- 関係自立論 序論(2)(植田 智也) (PDF ファイル 0.93MB)
- 社会的ネットワーク論と日本型コミュニティの方途(志田 倫子) (PDF ファイル 0.83MB)
- キルデさんの臨死体験(人生学 第12回)(高橋 清隆) (PDF ファイル 0.77MB)
- 『シャーロット・ブロンテの生涯』研究(12)チャドウィックその2(芦沢 久江) (PDF ファイル 0.79MB)
- 戦後静岡市の商業政策の動向と課題(児玉 和人) (PDF ファイル 1.36MB)
- 観光地の認知度およびイメージからみた訪問意向の特性(安 哉宣) (PDF ファイル 0.96MB)
- 短期大学へのアクティブ・ラーニングの導入とその効果(堀江 信之) (PDF ファイル 3.44MB)
共同研究
- 短期大学を対象とした学生募集の特色についての調査研究(木下 ゆり 他) (PDF ファイル 1.9MB)
- 女子学生におけるボディ・イメージと自尊感情の関わり(鍋谷 照 他) (PDF ファイル 1.31MB)
- 保育施設長の「子ども虐待」に対する意識および実態に関する調査研究2(永田 恵実子 他) (PDF ファイル 1.86MB)
- 実践的学習を取り入れた「乳児保育」についての試み2 ― 学生の協働の学び ―(永田 恵実子 他) (PDF ファイル 2.26MB)
- 松平文庫本『西行発心物語』解題と翻刻(上)(蔡 佩青 他) (PDF ファイル 0.63MB)
- 著書論文目録 (PDF ファイル 0.38MB)
- 奥付/裏表紙 (PDF ファイル 0.08MB)