学友会
一日目終了しました!
楓祭、1日目が終了しました。
沢山のお客様にご来場いただき、ありがとうございました。
明日は、シンガーソングライター井上苑子さんをお招きしてのスペシャルライブがあります!!
学生一同で楓祭を盛り上げますので、ぜひご来場ください!
沢山のお客様にご来場いただき、ありがとうございました。
明日は、シンガーソングライター井上苑子さんをお招きしてのスペシャルライブがあります!!
学生一同で楓祭を盛り上げますので、ぜひご来場ください!
ボランティアセンターのお化け屋敷
現コミカフェ スコーンのお味は3種類♪
第54回 楓祭 スタートしました!!
11月16日土曜日、天気は快晴!!
青空の下、第54回楓祭がスタートしました!!
模擬店は、ネパールの「モモ・タンドリーチキン」、ボランティアセンターの「ワッフル」、オールマイティサークルの「ミートボール揚げ」などなど、10店舗以上の食べ物を各サークル・ゼミで催しております。
本日限定は、食物学科の「チキンカレー」と「焼きそば」です。
午後には、映画監督の千葉茂樹さんをお迎えし、映画上映・講演会もございます。
ぜひ、秋の行楽に静岡英和学院大学・静岡英和学院大学短期大学部の「楓祭」にお越しください!
青空の下、第54回楓祭がスタートしました!!
模擬店は、ネパールの「モモ・タンドリーチキン」、ボランティアセンターの「ワッフル」、オールマイティサークルの「ミートボール揚げ」などなど、10店舗以上の食べ物を各サークル・ゼミで催しております。
本日限定は、食物学科の「チキンカレー」と「焼きそば」です。
午後には、映画監督の千葉茂樹さんをお迎えし、映画上映・講演会もございます。
ぜひ、秋の行楽に静岡英和学院大学・静岡英和学院大学短期大学部の「楓祭」にお越しください!
第54回 楓祭 ~LAND~
公式キャラクター かえでちゃん
第54回楓祭を次の日程で行います。
沢山の方のご来場をお待ちしております!
詳細は、決定し次第更新していきますので、お楽しみに♪
開催日:2019年11月16日(土)・17日(日)
◆ 静岡英和学院大学学友会twitter 「かえでちゃん」でも
新着情報をお知らせします。フォローお願いします。
https://twitter.com/shizuokaeiwa
★instagramも始めました!!
こちらもフォローをお願いします。
https://www.instagram.com/kaedegakuyukai/
沢山の方のご来場をお待ちしております!
詳細は、決定し次第更新していきますので、お楽しみに♪
開催日:2019年11月16日(土)・17日(日)
◆ 静岡英和学院大学学友会twitter 「かえでちゃん」でも
新着情報をお知らせします。フォローお願いします。
https://twitter.com/shizuokaeiwa
★instagramも始めました!!
こちらもフォローをお願いします。
https://www.instagram.com/kaedegakuyukai/
模擬店・展示
サークル・ゼミ・同窓会・外部団体による模擬店が30店以上出店します!
詳細は、追って掲載いたします!
お楽しみに♪
詳細は、追って掲載いたします!
お楽しみに♪
第53回 楓祭 盛況のうちに終了いたしました!!
11月10日(土)、11日(日)の2日間にわたり開催されました「第53回 楓祭」。
盛況のうちに、閉幕いたしました。
2日目はとろサーモン、おばたのお兄さん、ゆにばーすによるお笑いライブが開催され、楓ホールが笑いの渦に包まれました。
おばたのお兄さんのライブ中には、本学のスリランカの学生や小学生のお客様が壇上に呼ばれコントに参加しました。
ライブの最後には、入場チケットに印があった方に登壇者全員から色紙とチェキ撮影のプレゼント。
楽しい時間になりました。
2日間、たくさんのお客様においでいただき、誠にありがとうございました。
皆様の想い出の1ページに、第53回楓祭を加えていただけていたら幸いです。
また、来年も楽しい楓祭を開催できるよう学友会一同頑張りますのでよろしくお願いいたします!
2日間の楓祭の模様は、本学公式Facebook、instagramをご覧ください♪
静岡英和学院大学公式Facebook
静岡英和学院大学公式instagram
盛況のうちに、閉幕いたしました。
2日目はとろサーモン、おばたのお兄さん、ゆにばーすによるお笑いライブが開催され、楓ホールが笑いの渦に包まれました。
おばたのお兄さんのライブ中には、本学のスリランカの学生や小学生のお客様が壇上に呼ばれコントに参加しました。
ライブの最後には、入場チケットに印があった方に登壇者全員から色紙とチェキ撮影のプレゼント。
楽しい時間になりました。
2日間、たくさんのお客様においでいただき、誠にありがとうございました。
皆様の想い出の1ページに、第53回楓祭を加えていただけていたら幸いです。
また、来年も楽しい楓祭を開催できるよう学友会一同頑張りますのでよろしくお願いいたします!
2日間の楓祭の模様は、本学公式Facebook、instagramをご覧ください♪
静岡英和学院大学公式Facebook
静岡英和学院大学公式instagram
第53回 楓祭 1日目が終了しました!
前日の雨が嘘かのような快晴の空のもと、第53回楓祭が始まりました。
1日目の今日の模擬店では、ネパールの「モモ」という料理が大人気でした。
ハンドメイドMAJOMAJOブースでは、手作りのイヤリング・ピアスなどの販売がありました。
東北復興品販売にもたくさんの方が見え、売り上げにご協力いただきました。
室内では、新館1階ラウンジで華道部のいけばな体験、2階では茶道部のお点前や現コミカフェのスコーン、
食物学科の芋スイーツが美味しかったと評判でした。
3階では、ボランティアセンターの的当てとボランティア展、授産所商品等の販売があり盛り上がりました。
5階では、ナレス・マハラジャン氏をお迎えしての講演会が開催されました。
ご自身が日本に留学して来た時のお話や、留学生が就職活動するにあたってどういったことに気をつければよいかなどをお話していただきました。
講演会終了後は、ナレス氏と本学学生代表、学長とのトークセッションが開催されました。
日本の文化と、どのような点がネパールと異なっているか、学生が留学生と交流して気づいた点など、
熱い意見が交わされました。
その後の交流会では、ナレス氏を囲み出席者全員でネパールの踊りを踊り、にぎやかに閉会しました。
楓祭1日目終了後の中夜祭ではビンゴ大会が開催され、1等のディズニーペアチケットをめぐり盛り上がっていました。
明日は最終日!!
お笑いライブも開催されますので、ぜひ静岡英和学院大学「楓祭」に足をお運びください!!!
1日目の今日の模擬店では、ネパールの「モモ」という料理が大人気でした。
ハンドメイドMAJOMAJOブースでは、手作りのイヤリング・ピアスなどの販売がありました。
東北復興品販売にもたくさんの方が見え、売り上げにご協力いただきました。
室内では、新館1階ラウンジで華道部のいけばな体験、2階では茶道部のお点前や現コミカフェのスコーン、
食物学科の芋スイーツが美味しかったと評判でした。
3階では、ボランティアセンターの的当てとボランティア展、授産所商品等の販売があり盛り上がりました。
5階では、ナレス・マハラジャン氏をお迎えしての講演会が開催されました。
ご自身が日本に留学して来た時のお話や、留学生が就職活動するにあたってどういったことに気をつければよいかなどをお話していただきました。
講演会終了後は、ナレス氏と本学学生代表、学長とのトークセッションが開催されました。
日本の文化と、どのような点がネパールと異なっているか、学生が留学生と交流して気づいた点など、
熱い意見が交わされました。
その後の交流会では、ナレス氏を囲み出席者全員でネパールの踊りを踊り、にぎやかに閉会しました。
楓祭1日目終了後の中夜祭ではビンゴ大会が開催され、1等のディズニーペアチケットをめぐり盛り上がっていました。
明日は最終日!!
お笑いライブも開催されますので、ぜひ静岡英和学院大学「楓祭」に足をお運びください!!!
第53回 楓祭
ダンスサークル野外ステージ
第53回楓祭 ~SIGNAL~
日程 11月10日 (土)
11月11日 (日)
時間 10:00~16:00
★ お笑いライブ (11日)
とろサーモン、おばたのお兄さん、ゆにばーす
★ 19の展示・模擬店
★ 軽音部ライブ
★ ダンスサークルステージ
★ コリアサークルステージ
★ 吹奏楽サークルステージ
★ 招待試合(10日)バスケットボール・バレーボール
皆様のご来場をお待ちしています。
日程 11月10日 (土)
11月11日 (日)
時間 10:00~16:00
★ お笑いライブ (11日)
とろサーモン、おばたのお兄さん、ゆにばーす
★ 19の展示・模擬店
★ 軽音部ライブ
★ ダンスサークルステージ
★ コリアサークルステージ
★ 吹奏楽サークルステージ
★ 招待試合(10日)バスケットボール・バレーボール
皆様のご来場をお待ちしています。
昨年の楓祭の動画
- 2019.11.05
- 第54回楓祭「LAND」開催!!
- 2019.06.17
- 公式キャラクターの認定について
- 2018.11.19
- 第53回 楓祭 終了いたしました。
- 2018.10.25
- ナレス マハラジャン氏の講演会について
- 2017.10.27
- 三英和大学包括協定締結記念講演会