中原 陽三
(Nakahara Yozo)
所属
静岡英和学院大学
人間社会学部コミュニティ福祉学科
職名
教授
学位(取得大学)
工学修士(慶應義塾大学)
最終学歴
慶應義塾大学大学院理工学研究科数理科学専攻後期博士課程単位取得満期退学
研究内容
専門分野
経営工学
情報処理
数学
研究課題
- ファジィ理論、ファジィ数理計画法
- ソフトウェア開発
- 情報処理教育、情報処理システム
研究実績(主要なもの)
- UNIXネットワーク環境における整数および混合整数計画問題の並列分散アルゴリズムとその数値実験(中原陽三、玄 光男)電子情報通信学会論文誌 A Vol.J75-A, No.11, pp.1755-1759 (1992)
- ファジィ数理計画問題の統一的表現(中原陽三、玄 光男)電子情報通信学会論文誌 A Vol.J78-A, No.8, pp.992-1001 (1995)
- 台形型ファジィ数の新たな順序関係とそのファジィ線形計画問題への応用(中原陽三、玄 光男)日本ファジィ学会誌Vol.7, No.6, pp.1209-1220(1995)
- User Oriented ranking crite¬ria and its ap¬plication to fuzzy mathe¬matical pro¬gramming problems 単著 Fuzzy Sets and Systems 94, pp.275-286(1998)
- 本学情報化設備に関する研究 単著 静岡精華短期大学紀要第7号 pp.21-46(1999)
所属学会
- 電子情報通信学会
- 日本経営工学会
- 社団法人パーソナルコンピュータユーザ利用技術協会
- 日本知能情報ファジィ学会
- 日本オペレーションズ・リサーチ学会
- Fifth'93 International Fuzzy Systems Association World Congress'93におけるSession chairperson
メッセージ
キリストを知ろう。
ひとり、ひとり、の全ての人の幸福のために、持っている知識や技能を生かしていこう。また、より良く、より深く、皆の幸福に貢献できるよう、更なる知識や技能を習得し、思いやりの心を深めていこう。その学びに、主の祝福がありますように。