News/学友会・楓祭に関するニュース

掲載する新着ニュースはありません

第57回 楓祭について

2022年度の本学大学祭「楓祭」を次の日程で実施致します。
昨年は、コロナウイルス感染拡大を鑑み、学生のみでの開催でしたが、本年は出来る限りの感染対策を講じながら、一般に開放し、広く地域の方々にも本学を知っていただく機会としたいと考えています。
是非、お誘い合わせの上、「楓祭」にお越しください。
皆様のご来場をお待ちしております。

日時:2022年11月19日(土)9:30~15:00
場所:静岡英和学院大学(静岡市駿河区池田1769)

2022年楓祭チラシ (PDF ファイル 2.9MB)

スペシャルトークライブ開催!

スペシャルトークライブ開催!武田氏写真

当日は新館5階楓ホールにて13:30~14:30にスペシャルトークショーを開催します。ゲストは元サッカー日本代表「武田修宏」氏です。
サッカー人生50年の中から、今、若者たちに伝えたいことを話していただきます。
是非、多くの方々にご来場いただきたいと思います。
なお、当日は本部受付にて整理券を配布致します。整理券は先着順とさせていただきます。(整理券には限りがございます。)

ステージ

当日はステージパフォーマンスも実施します。
お見逃しがないよう、下のタイムスケジュールをご確認ください。

※ゴスペル「Joy Choir]には、静岡英和学院短期大学の第1期生が登場予定です!お楽しみに♪

模擬店・出展

サークル・ゼミ・同窓会による模擬店が30店以上出店します!
以下の参加団体をご覧ください。
また、当日は地元の農家さんの農産物販売(ファーマーズマーケット)も開催します。

飲食
展示・体験

来場に関しての注意事項

新型コロナウイルス感染症拡大防止について

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入場時の【手指消毒・検温】にご協力ください。また、会場内では【マスクを着用】していただきますよう、お願い申し上げます。
なお、体調が優れない場合にはご来場をお控えください。入場時の検温にて「37.5度以上」の場合には、入場をご遠慮いただきますので、予めご了承ください。

学内での喫煙について

本学では、健康増進法の一部改正に伴い、2019年4月1日より大学構内を全面禁煙としています。来場者の方々につきましては、学内での禁煙にご協力ください。

学内駐車場について

楓祭当日、一般の方にご利用いただける駐車場は学内にございません。
公共交通機関や東静岡駅から運行する無料シャトルバスをご利用ください。
※楓祭当日は「COOL CHOICE 2022inしずおか~みんなではじめる、エコな選択~」が実施されており、本学行きの路線バスの静鉄バスも終日無料です。

無料シャトルバスに運行について

楓祭当日は東静岡駅南口~静岡英和学院大学間で無料シャトルバスを運行します。
※乗車人数には限りがございますので、ご乗車いただけない場合がございます。
※交通事情により、運行時間に遅れが生じる場合があります。

〇東静岡駅→静岡英和学院大学
①9:00 ②9:30 ③10:00 ④10:30 ⑤11:00 ⑥12:00 ⑦13:00 ⑧14:00

〇静岡英和学院大学→東静岡駅
①11:30 ②12:3 ③13:30 ④14:30 ⑤15:30 ⑥16:30

過去の大学祭「楓祭」記事

第56回 楓祭について

11月20日(土)、21日(日)に開催を予定しておりました大学祭について、開催に向けて何度も協議を重ねてまいりましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、昨年度と同様に一般公開を行わないことにいたしました。
今年度は、「第56回楓祭」を11月20日(土)に学内の学生に限定し縮小して開催いたします。
内容については、チラシ・ポータルサイトで確認をお願いいたします。

静岡英和学院大学
静岡英和学院大学短期大学部
楓祭実行委員会