Graduate's message

EIWAで何を学び、どう成長したのか
卒業生たちの、成長の軌跡とこれからを聞いてみました。

目標を持ち、しっかり学び、
視野を広げながら
前に進むことができた。

家業が農家の方と関わることが多い仕事だったということもあり、就職も農業の発展や農家の方のサポートをする仕事を志望し、内定をいただきました。就職活動では、面接で必ず聞かれる志望動機や自己PRについて、どうすれば相手の印象に残り、想いを伝えられるかを考え、工夫しながら臨みました。専攻していた観光地域デザインメジャーのフィールドワークで感じたことや考えたこと、また、大学での学びをどのように将来につなげていくのかを自分の中でまとめることで、自信をもって話すことができました。大学は高校と違い自分が興味を持てる授業を選択してカリキュラムが組めるので、自分なりの目標を立て、やりたいことをしっかり学べ、視野を広げながら前へ進むことができると思います。社会人になってからも、大学時代に学んだ知識をいかし、自ら行動することを信条としながら、農家の方々や地域の発展に少しでも貢献できればと考えています。

内定先:大井川農業協同組合(JAおおいがわ)

勉強会で見えてきた
キャリアプラン。
大学と友人に支えられ実現。

福祉に関わる仕事がしたいという想いから、社会福祉士をめざした学びに取り組んできました。就職活動では、学校主催の業界勉強会でいろいろな会社との出会いがあり、それぞれの働き方や特色をうかがいながら、自分は地域において包括的に動ける社会福祉士になりたいというキャリアプランが見えてきました。活動を本格化した時期が遅かったこともあり、短期間で取り組まなければならないことが多くつらく感じた時もありました。そんな時もキャリア支援課で面接練習やエントリーシートの添削をしてくださったり、貴重な情報をくれる友人がいたりと、支えてもらえる環境があったからこそ、乗り越えられたのだと思っています。
めざすのは、関わる方々が自分らしい生活を送ることを手助けできる社会福祉士。内定先は活躍できる分野が幅広く、自身が希望すれば社内転職のような形で他分野の業務ができる制度もあるので、これからさまざまな経験を積み成長したいと考えています。

内定先:社会福祉法人聖隷福祉事業団

ボランティアやイベントに
積極的に参加。教職課程も履修し、
信頼厚い地元企業に就職。

もともとは飲食業、あるいは事務職で活躍できる企業への就職を考えていましたが、コロナ禍でオンライン授業が増え、パソコンを日常的に使う機会が増えたことから、事務職にしぼって就職活動をスタートしました。採用担当者との面接では不安もありましたが、大学1年次からオープンキャンパスや地域ボランティア活動に積極的に取り組んでいたおかげで、緊張しすぎることなく、自身の思いを伝えることができました。教職課程との両立も大変でしたが、やり切ることができたと思っています。
内定先は、地元密着の地域では信頼の厚い企業なので、仕事を通じて自身が生まれ育った地域へ恩返しができればと考えています。まずは目の前の業務を習熟し、先輩方にも積極的に質問しながら取り組んでいきたいです。また、リーダーとして頼られる人材へと成長してきたいです。
これから入学される方も、すべてを前向きにとらえ、ぜひ自分らしい進路選択をされることを願っています。

内定先:株式会社ホンダクリオ富士

多くの選択肢があると知り、
自分の働き方に合った
業種・職場に焦点を当てる。

保育に関わる仕事に就きたいという夢があり、「保育士」と「幼稚園教諭」の資格が卒業時に取得できる静岡英和学院大学へ入学しました。2年次からは保育に関する専門的な学びが増え、資格をいかして働くといっても、さまざまな業種・職場の選択肢があることを知りました。そんな中で自分がいちばん興味を持てる分野や働き方について考えるようになりました。就職活動がはじまる時期には不安もありましたが、結果的には、4年次の保育実習でお世話になった施設を就職先に志望し、内定をいただきました。
日々キャンパスで学びながら、勉強はもとより、資格取得、就職、そして今後のキャリアプランまで目標を見つけることができ、サポートしてくださった大学の先生、職員の皆さんには本当に感謝しています。
これからも常に学ぶ姿勢を忘れず、先輩の方々から仕事を学びながら現場経験を積み、保育士としての力をつけていきたいと考えています。

内定先:社会福祉法人富岳会 児童発達支援センター富岳学園

就職活動での先生方やキャリア
支援課のサポートに心から感謝

会社説明会で、「社会から必要とされる企業」との社是に魅力を感じ、事務職として志望しました。就職活動がスタートすると、これまでの授業や課題に取り組む時間に加えて、履歴書やエントリーシートの作成、面接の練習といった時間を捻出しなければならず、大変だったことを覚えています。それでも先生方やキャリア支援課のサポートで、自分ひとりで悩みを抱えることはありませんでした。とても心強く、安心して就職活動に臨むことができたと思います。社会人になって、社是の通り社会から必要とされる製品を供給している事業を支え、迅速な事務処理ができる社員を目指し、地域社会にも貢献していきたいです。また、静岡英和で培ったコミュニケーション力や、学科での専門的な学びをいかし、会社からも必要とされる人材を目指します。

内定先:矢崎部品株式会社 裾野製作所

授業で視野が広がり、ホテル業界へ。
短大の先生方や友人に感謝

もともとブライダルの仕事に興味を持っており、専攻がある静岡英和学院大学短期大学部へ入学しました。授業では、ブライダルとともにホテルの仕事も学ぶ機会が多く、次第に「より幅広くサービスを提供したい」と思うようになり、就職先についてもホテル業界を志望するようになりました。就職活動中は、コロナ禍ということでオンライン形式の面接が多かったものの、いざ面接がはじまると、どうしても緊張してしまうため、事前に先生や先輩に協力いただき、面接練習をくり返しました。これがあったからこそ、無事に内定をいただくことができたと感謝しています。2年間を振り返り、あらためて先生や友人に恵まれたこと、そして本当にこの短大で学ぶことができて良かったです。就職後はしっかりと経験を積みながら、いろいろなことにチャレンジしていきたいと考えています。

内定先:株式会社ジェイアール東海ホテルズ

「自分の得意な部分」を実習で見つけ、
将来像を明確にした就職活動

食品の品質管理に関わる仕事に就きたいと就職活動をスタート。それは実習で「落ち着いて正確性が求められる作業が得意」だと感じたこと、商品開発に携わる場合でも品質管理に関する専門知識・技術が役立つと思ったからです。当初はたくさんの会社説明会へ参加しましたが、ときには将来像があいまいになり、悩むこともありました。そんな時に、まわりには相談できる先生、キャリア支援課での面接練習や提出書類の添削のおかげで、スムーズに就職活動を進めることができました。志望した会社は、業界分析を通じて知りました。企業理念や仕事内容も理想的で、そこから自身とさらに向き合い、将来像が明確になったと感じています。入社後は静岡英和で学んだ専門性をいかし、会社に貢献していきます。また、食品衛生に関する資格を取得し、自身を高めたいと考えています。

内定先:株式会社カネセイ食品

緊張しがちなシーンも、意識的に
リラックスして内定を獲得

栄養に関する知識、実習で身につけた技術をいかし活躍できる企業を志望し、就職活動をスタートしました。採用試験は緊張してしまいましたが、特に力を発揮できずにいたのが面接試験でした。面接になると自分の考えを十分に伝えられず、なんとか緊張せず意識的にリラックスして臨めないか、友人や先輩からのアドバイスを受け面接試験をクリアすることができました。本番前には短大の先生から声の大きさやお辞儀の角度など、目と耳からの情報がどのくらい印象に残るか具体的に教えていただき、実践することができました。就職後は、職場で栄養士として業務経験を積みながら、まずは管理栄養士の資格取得を目指します。また、食や栄養について悩みを抱えている方々のサポート役となれるよう、さらに力をつけていきたいです。

内定先:富士産業株式会社