入学をお考えの
保護者のみなさまへ

静岡英和学院は、2022年11月26日をもって
創立135周年という節目を迎えました。
長い歴史と伝統を受け継ぎ、
創立以来、キリスト教に基づく人間教育を実践し、
静岡の地に多くの有為の人材を輩出してきました。
学校法人を取り巻く環境は大きく変化していますが、
135年前の設立者たちの想いに立ち返り、
地域社会に所在する学校として、
建学の精神に立脚した
学校教育を実践していきます。

豊かな自然に囲まれた
美しいキャンパスが
学びのステージ

世界文化遺産・富士山の麗しく
壮大な姿が眺望できる静岡英和のキャンパス。
緑あふれる日本平の自然に囲まれた
静岡市内有数の文教地区です。
学びの場にふさわしい落ち着いた環境が
学生一人ひとりの成長と将来を
見据えた高い志を支え、見守ります。

ご挨拶

オープンキャンパス・
イベントのご紹介

EIWAのことを知っていただくイベントを開催します。
来校または、学外施設でご説明いたします。ぜひ、ご参加ください。

より良い学生生活のために

豊かな自然に囲まれたEIWAでの学び。
キャンパスライフ・学費(奨学金)についてご紹介します。

みなさまから
よくいただくご質問

みなさまからいただくご質問の一例をご紹介します。
何か気になる点や疑問な点がございましたら、
下記フォームよりご質問ください。

みなさまからのご質問受付フォーム

入学者選抜について

どのような入学者選抜制度があるか知りたいです。

本学ではさまざまな入学者選抜制度を実施しています。詳しくは「入学者選抜概要」ページご覧ください。なお、新年度の入学者選抜の詳細は、毎年6月頃公表します。
→ 大学はこちら → 短期大学部はこちら

指定校推薦枠がありますか?

枠数や選定基準など、詳しくは学校の進路担当の先生にお尋ねください。

授業料等の免除について教えてください。

詳しくは「奨学金・減免制度について」ページをご覧ください。
→ 大学はこちら → 短期大学部はこちら

学部くくり募集で入学後、どのように学科・メジャー(専門分野)に分かれるのでしょうか。またいつの時点でしょうか?

1年次終了のタイミングで専門演習の教員と面談をし、本人の希望を最終確認します。学科・メジャーの選択は本人の希望を尊重しますので、ご安心ください。

地方会場はありますか?

ありません。本学で試験を行います。本学へのアクセス方法は、「交通アクセス」ページをご覧ください。

学生生活について

始業時間は何時からですか?

8時50分です。1限90分の講義が午前中2つ、午後は12時50分から始まり、3つありますが、毎日1限目から5限目までずっと講義を受けるわけではありません。受ける講義は自分で選択(前期・後期)します。入学後、初めて講義のスケジュールを決めるのは難しいでしょうが、学部事務室や先生方がアドバイスしてくれるのでご安心ください。

学生寮はありますか?

ありません。本学に情報提供していただいている近隣の不動産会社を紹介することはできます。詳しくは「不動産会社紹介」ページをご覧ください。

奨学金はありますか?

奨学金は、本学独自の制度の他に、日本学生支援機構による奨学金、地方公共団体、教育委員会及び民間の企業・財団が運営する奨学金があります。募集には大学経由で募集を行うものと奨学団体が直接募集を行うものがあります。詳しくは「奨学金・減免制度について」ページをご覧ください。

ノート型パソコンは必ず購入しなければなりませんか?

情報時代に即した新しい教育を実施するため、新入生に各自のノート型パソコンを用意していただきます(編入学生は任意)。本学から推奨パソコンのご案内はしますが、本学が指定する要件を満たせれば各自で準備をしていただいてもかまいません。

修学について(特別な配慮等)の相談窓口はありますか?

障害や慢性疾患等により修学に際して特別な配慮の提供を希望する学生の相談に応じ、関係教員及び学内関係部署と連携して必要な支援の提供に向けた手助けをおこなっております。相談に関する情報は「学生修学サポートセンター」ページをご覧ください。

就職・キャリア支援について

卒業生の就職先を教えてください。

「就職データ」ページをご覧ください。

就職・進学に対するサポート体制を教えてください。

キャリア支援課でサポートをしています。キャリア支援課では、求人票や就職関連書籍、先輩の就職活動報告書等の情報提供をしています。また、個別相談や履歴書の添削、面接指導、進路指導等を行っています。その他、キャリア形成や就職に向けたセミナーや各種就職ガイダンス、公務員試験対策講座も開催しています。詳しくは「EIWAのキャリア支援」ページをご覧ください。

教員免許は取れますか?

学科により内容・状況は異なりますが、必要な単位を修得することで免許を取得できます。詳しくは、人間社会学科「進路・資格取得」ページ、またはコミュニティ福祉学科「進路・資格取得」ページをご覧ください。

卒業後の就職支援はありますか?

卒業後(3年以内)も就職先を探している方を対象として就職支援を行っています。詳しくは「卒業後の就職支援について」ページをご覧ください。

公認心理師を目指すにはどうしたらよいですか?

受験資格を得たあと、国家試験に合格する必要があります。受験資格を得るためには2つのルートがあります。まずは公認心理師を養成するためのカリキュラムに対応している人間社会学部にて、指定の科目を履修し卒業したあと、(1) 心理系の大学院で指定の科目を履修して修了する。(2) 文部科学省令・厚生労働省令で定める施設で規定の期間以上、心理職の業務に従事する。心理職の業務への従事とは、定められた施設に就職し、定められたプログラムを修了することを示します。

Follow us